今回の記事でご紹介するのは、bitbank(ビットバンク)という仮想通貨取引所です。
運営会社概要
- 会社名:ビットバンク株式会社
- 住所:東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F
- 設立:2014年5月
- 代表取締役:廣末紀之
- 資本金:11億3100万円(資本準備金含む)
bitbankは非常に安定したサービス状態を誇り、規模自体はそこまで大きくないものの大手が様々な問題を抱えている中、密かに評価が上がってきている取引所なのです。
現在知名度はそこまで高くないですが、アルトコインをお得に買えたり、チャートツールが非常に充実していたりと他の取引所に比べ様々なメリットを持っています。
口座開設が殺到する前に、早めの段階で開設しておきましょう。
それではbitbankの口座開設方法をご紹介していきます。
口座開設前に用意しておいた方が良いもの
*本人確認書類
・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・在留カード
上記のうちどれか1つ
*メールアドレス
*二段階認証アプリ
iOSの方はこちら→Google Authenticator
Androidの方はこちら→Google 認証システム
上記の書類やアプリが準備できていれば開設がスムーズになります。用意しておきましょう。
アカウント作成
公式サイトからアカウントを作成する
まずはビットバンクのホームページへ行きましょう。
そうすると上記の画面が表示されるので「メールアドレス」の項目に自分のアドレスを入力します。入力したら「無料口座開設」をクリックして下さい。
上記の画面に移動します。画面に「メールを送信しました。認証用URLから本登録手続きにお進みください。」との文章が表示されるので、入力したメールアドレスにメールが届いているか確認してください。
ビットバンクからのメールを確認する
上記のようなメールが送られてきます。その中にURLが記載されているのでクリックしましょう。
パスワードの設定・利用規約の確認
メールに記載されているURLをクリックすると、上記の画面が表示されます。
これがログイン画面となりますので、パスワードを設定した後、利用規約にチェックを付けたら「登録」をクリックします。
この段階で口座開設は完了です。お疲れ様でした。
ただこの段階では円の入出金、仮想通貨の入出金、仮想通貨の取引すら出来ません。全てを可能にするには個人情報の登録をする必要がありますので、個人情報の登録作業を進めていきましょう。
個人情報の入力と提出
個人情報の入力
上記の画像は、ビットバンクのアカウント画面になります。右上に人のマークがあるのでカーソルを合わせましょう。そうすると項目が表示されますので赤枠で囲まれている「登録情報」をクリックして下さい。
上記の画面に移動するので赤枠で囲まれている緑色の「登録」をクリックして下さい。そうすると個人情報入力ページが表示されます。
まずは氏名、生年月日を打ち間違えに気を付けて入力していきましょう。
次に住所情報を入力します。郵便番号、都道府県、市区町村、番地、建物・アパート名を入力していきましょう。入力ミスに気を付けてください。
個人情報の入力ミスをしてしまうと本人確認用ハガキが違う場所に送られてしまい、取引タイミングがどんどん伸びていってしまいます。
全て入力したら一度見直しをして、大丈夫そうであれば次に進むをクリックします。
取引の目的と、職業を選択しましょう。「外国の重要な公人」は説明欄を読み、問題なければチェックを付けて確認をクリックします。
これで個人情報の入力は完了となります。
本人確認書類の提出
個人情報の入力が完了したら最後に本人確認書類の提出です。
緑色の「本人確認書類のアップロードに進む」をクリックしましょう。
上記が本人確認書類のアップロード画面です。
まずはアップロードする本人確認書類の種類を選択しましょう。
本人確認書類は以下のものから選択することが出来ます。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
上記から選択した書類の表と裏を1枚ずつ撮影して、計2枚の写真を用意します。
上記のメニューにはマイナンバーカードは表示されていませんが、筆者が試したところ住民基本台帳カードを選択してアップロードすればマイナンバーカードも使用可能でしたので、マイナンバーカードしかお持ちでない方も安心してください。
撮影する書類ですが、不鮮明であったり、見切れているものは認証されない恐れがあるため絶対に使用してはいけません。
光が反射して文字が飛んでいないか、画像が見切れていないか、画像がぶれてしまい不鮮明になっていないかを確認してから、「アップロードする」をクリックしましょう。
「アップロードする」をクリックして上記の画面が表示されれば、確認書類がアップロードできた証拠です。後は特にすることもなく、ビットバンクの審査を待つだけとなります。
ビットバンクが書類を確認して審査に通れば、登録した住所に本人確認用ハガキが届きます。大体平均で1週間~2週間程度で届くようです。早い人だと2日程度で届く方もいたようなので、届くまでの期間はばらつきがあるようです。
ここで注意点ですが、本人確認用ハガキは「本人しか受け取りが出来ない」ので自宅にいない場合受取が出来ません。
「会社を休まなきゃ受け取れないよ!!」という方がほとんどだと思いますが、安心して下さい。もし自分が不在中にハガキが届いてしまった場合は、郵便局に行けば受け取ることが可能なので、郵便局に受け取りに行きましょう。
その際に本人確認書類(免許証・パスポートなど)、不在届、印鑑が必要になる場合がありますので、忘れずに持っていきましょう。
二段階認証でアカウントのセキュリティを強くする
二段階認証アプリをダウンロードする
本人確認用ハガキが届いたら、取引をする前に2段階認証を設定しておきましょう。
2段階認証をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。
iOSの方はこちら→Google Authenticator
Androidの方はこちら→Google 認証システム
QRコードを読み取る
アプリをダウンロードしたら、上記の画面にQRコードが表示されるので、そちらを「Google Authenticator」か「Google 認証システム」で読み込んで下さい。
※上記の画像に表示されているQRコードは画像加工してあります。
読み込むと、6桁の認証コードが表示されるのでその認証コードを入力したら2段階認証の設定は完了となります。
これでビットバンクの口座開設方法は完了となります。お疲れ様でした。
他の取引所に比べ口座開設もかなり簡単で、本人確認にかかる時間も非常に速いため取引を始めるまでかなりスピーディーです。まだ口座を持っていない方や、リスクヘッジのために余分に口座を作りたいという方はビットバンクがオススメですよ!
あなたは仮想通貨を利用したいですか?それとも投資の対象として見ている?入手に関する基本的な知識も学べます。