RED CAB について
ブロックチェーン技術を輸送・交通手段に導入することで、現状の高い運賃やドライバーの給与、タクシーを呼んでも配車まで時間がかかる問題を解決するために立ち上げたプロジェクトです。
例えば、交通量が多い日にタクシーを利用する場合、目的地に到着するまで普段より時間がかかります。
その際に運賃が高額になってしまうようなことをなくし、ドライバーと利用者が効率的に利用できるサービスを提供します。
また、このプロジェクトに参加するドライバーの給与を20%増やせるという保証もしています。
プロジェクト展開地域は多くの人口、旅行者が訪れる7都市を予定しているようです。
ICOの詳細
RED CAB の公式HPhttps://redcab.io/
ICO時期2018年6月22日〜8月15日
ハードキャップ24,529 ETH
ソフトキャップ2,143 ETH
シンボルティッカーREDC
総発行枚数100,000,000
売り出し枚数不明
最小購入可能額0.1 ETH=233 REDC
参加可能通貨はイーサリアムのみとなっています。
また、セール以降にトークンの追加発行をすることはないと発表しています。
プロジェクトチームの印象は?
このチームにはブロックチェーン技術の専門家がいません。
暗号通貨・ブロックチェーン技術に詳しい専門家がいないことは弱みになってしまうのではないかと思ってしまいます。
そう考えるとICOをしても目指す資金調達が達成できるのか不安です。
総評
このプロジェクトが既存のビジネスモデルを改善したものであることは間違いないですが、タクシー業界は独占的に支配されているので、そこに彼らの入る余地、または独占企業との競争ができるのか疑うところもあります。
チームメンバーにブロックチェーン専門家がいないことも不安な点であるが、これからのロードマップを見ると航空会社やアジア、ヨーロッパ、北米でも事業展開をしていくようなので、短期でのサービス導入ではなく、長い目でこのプロジェクトは見る必要があるのかなと思います。